top of page

【朝礼A面】#2トリガー条項って?

更新日:2022年6月5日

音声配信はコチラから


※stand.fmアプリのインストールが必要です。


【目次】


朝礼始めます。


おはようございます!衆議院議員川崎 ひでとです


今日もひでとの10分朝礼にようこそ!

よくぞ本日も聴いてくれました!


 

実は昨日 #インスタライブ をやりました。三重県新人3区の #石原正敬 さんと4区の #鈴木英敬 さんと、「当選100日記念」ということで久々に配信しました。


前回は選挙中にやったので、和やかな雰囲気を出しつつ、実は僕も石原さんも相当焦ってた感じだったかと思います。

鈴木英敬さんも焦っていたかどうかは。。。。。ちょっとわかんないですけれども、選挙中のインスタライブだったので、中々皆様にどういう風にお訴えしようかなぁというところは本当に悩みました。


そこから100日経って、無事にみんな国会で活動できる立場にならせていただいたので、かなり和やかな雰囲気でできたんじゃないかなぁと思います。


途中から参議院選挙候補予定者である #山本さちこ さんにも急遽加わっていただいて、4人でインスタライブをすることになりました。


結構コメントでさちこさんのことをすごく応援してくださる方もいらっしゃって、我々としても「お〜いいじゃん、いいじゃん!」って盛り上がりをみせたっていうね。

そんなインスタライブでした。


ただ、終わった後の動画を改めて自分で見てみると、やっぱり早口なんですよね、僕。

なので、このstand.fmを始めた理由もそうなんですけど、少しでも上手に、ゆっくり、丁寧に皆様に聞きやすい声でお届けできるようにならなきゃなと改めて思ったライブでした。


またどこかの節目でやりたいと思いますので、その時はまた観てください!


さぁそれではA面行ってみましょう!



 



今日のA面は #トリガー条項 について話したいと思います。



皆様日頃から生活をされててお分かりの通りガソリンの値段が高騰しております。

私の三重県も、車がなければ生活できないという状況において、このガソリンの値段は家計費や企業の費用を圧迫しちゃう、そんな状況になっております。


ウクライナの情勢も相まって、ちょっとこの価格高騰は続いちゃってて、かなり厳しい状況だと思います。


で、これに対してよく野党がですね、「トリガー条項凍結解除すべきじゃないか」というお話をするんですけれども。


「そもそもこのトリガー条項って何なの?」「凍結解除をするとなんかいいことあるの?」というところをご説明したいと思います。


トリガー条項をお話しする前に、まず皆様にガソリンに関する税金の仕組みについてお話ししたいと思います。


このガソリンっていうのは、「揮発油税」っていう税金が加算されているんですね。

この税金は今53.8円/ℓという金額で課税されております。(特例税率)

で、トリガー条項を発動させると、この53.8円/ℓが28.7円/ℓに変わるんですね!

つまり、25.1円/ℓ下がることになるんです。


発動の条件というのがあって、連続3ヶ月に渡り160円/ℓを超えると発動できます。

終わりは連続3ヶ月に渡り130円/ℓを下回ること。そうすると53.8円/ℓに戻る。


これがトリガー条項の大体の概要です。


で、これを野党は適用すべきじゃないかとおっしゃっているんですね。

もちろん私も1国民として、ガソリン170円/ℓはきつい!下がるに越したことはないと思っているんですけれども、


実はこれ過去にも適用したことがあって、その時の苦〜い経験から岸田内閣は二の足を踏んでいるんじゃないかなと思います。


2008年に野党が「ガソリン値下げ隊」っていうのを結成したことがあるんです。

この「ガソリン値下げ隊」は何かというと、まさに「ガソリン税を無くすべきだ!」という人たちなんですね。

もちろん皆国会議員で構成されています。


で、もうホントかなりめちゃくちゃやってですね。

「ガソリンを下げるべきだ」というビラを作っては車に無断で貼っていくとか

国会の中では、当時の河野洋平議長を議長室に閉じ込めて、国会を開かせないとかいったような横行がありました。


ガソリン解散って言われるくらい、ガソリン税撤廃が焦点となって翌年には民主党に政権を取られちゃったと。


で民主党が政権取ったんですけれど、このガソリン税を無くしちゃったことによってやっぱり国の財政が回らなくなっちゃったんですね。もう国が借金(国債)をしてもしても追いつかないっていう状況になっちゃって、「やっぱりガソリン税戻すわ!」って話になったんです。


で、民主党のマニフェスト(公約)が変わっちゃって、「何だよ、これじゃ公約違反じゃねぇか」という風に批判されて、再び自民党に政権が戻ってきたと。



しかも、このトリガー条項を発動しますって政府が発表すると、発動する日までみんなガソリン入れなくなっちゃったんです。で、発動してからガソリンを入れ始めた。


で、政府が「終わるよ」と発表すると、もうみんな終わる日までにガソリン入れなきゃということで、ものっすごい長蛇の列が出来上がっちゃってガソリンスタンドが混乱しちゃったと。


結局はこのトリガー条項は先ほども行った通り、財政が逼迫しちゃって、さらに当時は東日本大震災の復興にも力を入れなきゃならなかったので、財政的に困るなということで、トリガー条項を凍結しました。



で、「今このトリガー条項の凍結を解除すべきじゃないか〜」というのが野党の主張です。

これ経済学者に言わせると、決して(国に)メリットがないわけじゃなくて、1年間発動させるとガソリンが入れやすくなるから、GDPが上がるんじゃないかと。


初年度でGDPが0.1%(0.5兆円)、2年目で0.2%(0.8兆円)、3年目で0.1%(0.6兆円)上がるんじゃないかと言われています。


ただ、一方で政府としては当時のあの買い控えと、終わりの時の大行列による現場の混乱がトラウマになっていて、


「やっぱり価格高騰対策は税制でやるべきじゃないね、他の施策でやるべきだね」という感じになっています。


まぁここは慎重に見なきゃいけないかなということなんですけど、やっぱり過去の苦い経験を省みないとニノ鉄を踏んでしまってはどうにもなりませんので、そういったことを政府は考えなければならない。


といったトリガー条項に関するお話しでした!!




閲覧数:24回0件のコメント

Comments


bottom of page